年末年始が長いのす。
今年も今年が終わっていく。何してただぁ〜!
来年こそは頑張るって毎年いってんです。
イノセンスをクリアです。
お相手はアンジュさんでした。
個人的にはイリアかスパーダかリカルドのおっさんかになって欲しかったのですが、回復役に必ずアンジュさん先頭にだしていたので成るべくして成ったといったところか。
2週目には99個アイテム上限にして100階ダンジョンにチャレンジします!2週目するRPGもひさびさです。
2007年収めに↓に挑戦。
1.あなたのハンドルネームを教えてください。その理由も。「トトがま」です。あまり可愛げも、カッコよさもない感じにしたかって。
2.あなたのサイト名を教えてください。その理由も。「山吹号」です。色名からとってますが、メインカラーとは似ても似つかない。
だれでも読める漢字名がよかったのです。
3.どんなジャンルのサイトですか?黄金の太陽多めのごった煮サイト。
コレダというジャンルを特定していないので「遊び」を感じさせてくれます。
4.サイトを開設したきっかけは?順序がバラバラですが、サイトの構築がやりたかったんですね。
イラストはその延長線上に位置しています。
5.サイトはどれくらいの期間運営してきてますか?4年と4ヶ月です。期間だけは稼いでます。
6.いくつサイトをもっていますか?一個だけでもできてません。。
7.自分のサイトは周りの人たちには内緒?あたぼー(当たり前)よ!
8.キリ番をとった人に対しては何かしてますか?昔はしてたんですが、今はカウンタ事態どこにあるやら。
9.自分のサイトをチェックする頻度はどれくらい?見るだけなら1〜4日ぐらいでしょうか
10.今使っているサーバは使いやすい?たまに消滅してますが使勝手はモーマンタイ(問題ない)です。
11.実はサーバから利用停止されたことある?ありません。
12.htmlのタグは全部打ち込む?それともビルダーとか使ってる?色々し始めてからはタグで作ります。あんまり解っとらんですが。
13.参考にしているサイトはありますか?それはなんと言うサイトですか?とほほさんのとことか、文法チェッカーなど利用しまくりです。
14.アクセス数は気になりますか?気になりますが、気にしてちゃあやってられません。
15.最大で一日にどれくらいアクセスがありましたか?某ちゃんねる掲示板にURL貼られた際に…しかし100は超えませんでした。
16.やっぱり個人サイトは企業や法人のサイトには勝てないなと思う?思いません。
17.個人サイトの強みは?自由であれ。
18.個人サイトの弱みは?自由であれ。
19.サイト閉鎖しようと思ったことはある?あるならなぜ?ほんのりと…。実力不足だったり、後ろめたさだったり、すねカジリだったり。
20.相互リンクは自分から頼むほう?それとも頼まれるほう?このへんはハッキリしてませんが、なあなあで。
21・掲示板にはどれくらい書き込みがある?それで満足?掲示板ありません。
22.サイトの更新頻度はどれくらい?この間の更新は半年以上前…
23.どこかの自動リンク集に自分のサイトを登録する時、カテゴリはやっぱり「個人サイト」?これのどこが企業なのじゃ?
24.Yahoo!に登録されましたか?何だかしらんけど検索にでますな。
25.Yahoo!に登録されることは目標でしたか?あるいは今後の目標ですか?目標ではありませんが出たときは嬉しかったです。
26.どこかのメルマガやメディア、大きなサイトで自分のサイトが紹介されたことはありますか?ありません
27.個人サイト運営していて孤独を感じることはある?ありま…す。
28.友達のサイトと相互リンクしてる?サイトやるような友達はいません。
29.内心やっぱり自分のサイトが一番だと思ってる?え、どこのどいつ?
30.企業や法人の大きなサイトよりも人気のあるサイトにしたい?ありません。
31.自分のサイトは個人サイトの中ではよくできたほうだと思う?ありえません。
32.実は他にも管理人がいてその人と共同で運営している?実はっ…一人です。
33.Web上で日記は書いてる?日常を書かない日記ならここに!
34.掲示板に荒らしがあったときどうやって対処する?あらかさまならさっくり削除?
35.サイト運営していて一番つらかったことは?更新しない心苦しさ。あれもしたいこれもしたいで。
36.サイト運営していて一番嬉しかったことは?やはり人様の息吹が感じられるところですか。
37.アクセス解析はしてる?してるならどんな情報が一番役立つ?正確な人数とかわかる所ですかね?
38.たくさんアクセスのある巨大なサイトと仲間内だけでやる細々としたサイト、どっちが理想?後者。
39.迷惑メールはくる?サイト運営始める前よりも増えた?スパムくるような仕様はしてないので。
40.サイト運営していて新しく友達ができたりした?会って話すような人はいません。
41.サイト運営していて新しく恋人ができたりした?会って話すような人は…(ry
42.SEO対策はしてる?してません。
43.ずばり、個人サイトと企業や法人のサイトの一番の違いは?住所とか情報公開してるかしてないか?
44.英語用のページも用意してる?してません。
45.CGIとかJavaは使ってる?使ってるなら何に使ってる?お絵かき機能とか、Web拍手とかお世話になりっぱなしです。
46.来訪者のほうから参加できるコンテンツはある?!!そういえばない!
47.サイト運営始めてから自分の生活のリズムが変わったと思う?やってなくてもゲームしてるかと思うのであんまり変わらないです。
48.独自ドメインはもってる?それはなぜ?もってません。サーバー移転とか頻繁にしてたら考えてたかもしれませんが、それもなさそうですし。
49.最高のサイトってどういうサイトのことだと思う?構造でしたらホームページ一画面ですべての目次が把握できること。
コンテンツでしたら見るだけでも楽しいし、参加がしてももっと楽しいみたいな感じがええな。
50.もしあなたのサイトがメディアで大きく紹介されたらどうしますか?無いけど、あったら新手のイジメと思うでしょう。
51.広告収入はありますか?ありません。
52.自分にサイト運営のセンスはあると思う?無いと断言します。
53.アクセスがものすごくあるけどなにも書き込みがないサイトと、アクセスはほとんどないけど確実に毎日書き込みがあるサイト、どっちがよさげ?個人的なイラストサイトだと後者を選ぶと思います。
54.サイトのデザインに管理人の性格は出ていると思う?テンプレ利用とかなら好みはでそうですけど…?
55.サイトのコンテンツに管理人の性格は出ていると思う?シンプルずきと物ぐさは違うので一緒にできないかと…。
56.サイト運営は趣味ですか?それとも他に目的がありますか?趣味が実益になったりすることもあろうて。とりあえず趣味です。
57.企業や法人の大きなサイトから相互リンクの依頼があったことはありますか?え、笑うとこですか?
58.自分のサイトは質で勝負?量で勝負?半々?
59.これだけは他のサイトには絶対に負けないと言えるものはなに?そういうこと考えたこと無いんで。
60.掲示板に自分や自分のサイトへの批判が書き込まれたら、めげずに返信する?それとも削除しちゃう?スジが通っていると思えば返信になると思うけど。解らずやでヘンクツなので削除するんでわと。
61.あなたのサイトのこだわりってなに?…なんでしょう。
62.リニューアルはしたことある?あるならそのきっかけは?飽き性なのでタップリ
63.あなたのサイトのメイン検索キーワードはなに?山吹号
64.サイト運営にかける一日の時間はどれくらい?平均ですと20分。一気に作業するのでまったくしないときはしない。
65.これ、うちのサイトに関係ないだろ〜ってキーワードで検索された形跡があったことはある?あまりそういの縁がないので解らないですけどサイトの作成方法関係のワードなら。
66.結果的にサイト運営をしてきてよかったですか?良かったですよ。
67.実はただの自己満足サイトだったりする?実もなにも無いでしょう。
68.自分のサイトが夢にでてきたことはある?でてきたならどんな夢?…ないかも。
69.自分のサイトを音楽に例えるとどんな音楽?曲?ドタバタ活劇のような少しアホっぽさが漂うような。
70.自分のサイトをにおいに例えるとどんなにおい?すえたような臭い
71.自分のサイトカラーって決めてる?決めてるなら何色?またその理由は?こんな色■好きっぽい色だったので。
72.最高でどれくらいの期間、サイトの更新をさぼったことがある?消えた期間は10ヶ月ぐらいかな。
73.来訪者の方々からいただいた意見や感想で一番ためになったのはどんなこと?答えになってませんが、自分が気がつかないようなこと言ってくださるときですかね。
74.サイト運営をしていて悩みってある?あるならそれはどんなこと?いや、引きこもりを治したい
75.今まで安定していたアクセス数がいきなり激減したらどうする?どうするも何も(TT)
76.サイト運営をしていてなにか妥協したことはある?どんどん更新をさぼるように。
77.サイト運営をしていてなにか損をしたことはある?無いね。常に血となり肉となり。
78.赤の他人が自分のサイトの話しをしている場面に遭遇したことはある?ありませんね。
79.もしサイト開設直前の状態に全てが戻ったとしたらどうする?他のことする?やっぱりサイト運営?思い切って別のこと始めます。
80.よくいくおすすめのサイトがあったら教えて?リンク集にどぞ(^^)
81.将来、企業や法人のサイトを運営してみたい?直接、とやかく言われるなんて御免だね!
82.自分のサイトで改善したほうがいいと思うところとかある?管理人。
83.もし自他共に認める超人気サイトになったらどうする?現状だとまったく想像できません。
84.サイト運営してきて今までで一番大きなミスはどんなミス?んー。バックアップとってない日記のデータとばしたり?CGIの設定ミスしたり。
85.サイト運営してきて何か自慢できることはある?あるならどんなこと?何でも人任せなので自信あるものがありません。
86.携帯用のページも用意してる?作りたいんですが…基準がわからずどうすれば?
87.インターネットのない時代に生まれてたらサイト運営の代わりに何をやってたと思う?物づくりしてたと思います
88.サイト運営が学校や仕事で役立ったことってある?結果としては無いです。
89.自分のサイトを次の要素で5段階評価(5が一番上)して!A. デザイン…3
B. コンテンツの独創性…2
C. コンテンツの情報量…3
D. 更新頻度…1
E. アクセス数…2
F. 操作性…3
G. SEO対策…2
H. トップページの軽さ…2
I. コンテンツの分かり易さ…4
J. 来訪者からの連絡の数…2
K. 知名度…2
(※かなり譲歩しての話)
90.今後サイト運営をやめるとしたらどんな理由でやめると思う?生活環境がガラリと変わる?
91.あるとき自分のサイトのコンテンツの一部が無断で他サイトに転載されてるのを発見したらどうする?(参照先も書かれていないとき)ご連絡に伺います。
92.恋人が、「私(又は俺)とサイト運営とどっちをとるんだ?」といってきたらなんて答える?大笑い
93.もし今あなたからあなたのサイトを取ったらどうなる?ぽっかり感が残るでしょうな。
94.サイト運営について今後の目標は?目標はかつての状態へ?
95.あなたのサイトを漢字一文字で表すと?閑
96.サイト運営をするのにどうしてもお金がかかるとしたら、一ヶ月にどれくらいまでなら払ってもいい?399円
97.ライバル視しているサイトはある?憧れはあれど、そんなサイトさんあったらバリバリ更新がんばってると思います。
98.サイト運営以外に今やってみたいことはなに?RPGツクールw
99.今後もずっとサイト運営続けますか?この状態が続く限り続きますですよ。ハイー。
100.最後に一言!二次創作サイトがやる質問じゃなかったですね!
提供元「孫策の邸宅 タイピングゲーム」url= http://www.geocities.jp/sonsaku175/
この間の続きの創作キャラさん↓
弱音を吐きつつ、やる事が凶悪という脳内設定なので内股。
思考回路が絶対的な保身。いざとなれば他人のことになんか考えが回らない。
そしてレベルが上がってくると持ってる装備もドンドンでかくなっていくという。
ちなみに変人的要素はメンバーの中で一番薄いのが取り柄。
外見的なモデルはいうまでもなくあの人です。

2007年12月--
年末ですね。
描くたびに絵柄が違うなと思ってたんですがどれぐらい違うかとか同じ人物で公開中のものだけ実際に並べてみました。
なんかもう管理人が10人ぐらいいるんではないかと思うぐらい違います。…あくまでひとりよがりなサイトです。
「ネタバレ」「ネタバレ」いうけど肝心なネタバレはしないと肝に命じます。
6人揃うまでが物語り高速に駆け抜けていきましたがその後はよいペースで話が進んだと思います。結局ただいま30時間ほどプレイしております。面白いしな。
はぃー、やっとこさラスボスに挑んできましたー!
ラスボスは身の丈5メ−トルありそうなゴツイ裸の『お姉さん』です。!巨乳!
笑えてくるほど塵のように負けました!
現在はクエストこなしながら戦力強化中!目標は10レベルアップです。ながー。
▼ちょっと男らしいイワン君
土台がどうよって感じでしたが最近にしては珍しくまともに塗ってみたんでアップ。今年は画像保管庫の大きい絵1つしか増えてません。ダメヤ、何してたかの記憶がない。

2007年12月--
なんだこの描きやすさは。
どんどん色を失うコーナーです。
テイルズオブイノセンスを予約特典つきでゲットです。予約してないのにね。それにしても『TOI』ってなんだか嘆いている顔文字に見えます。
プレイ開始、オープニングを経て、
主人公が目覚めた直後タンスに向かってAボタン!あああ、タルも投げたい!壊したい!!!ドラクエやっていた為の衝動だ!
その後、ジャイアンとスネ夫に誘われ空き地に遊びに出ますが、ゲームに負けてしまい『ホットドック買って来い!』ですと。うわわ、一昔風にゆうと「アンパン買って来い」ですね!こういうのはリアルだけにしてくれ!!!(えぇ?)
ホットドック買って帰ろうとしたら女の子とゴッツンコ。腹をすかせているようなのでホットドックを与えるとその女の子は自己紹介をして逃げます。追いかけてみると
女の子がヤロウに捕まってしまって「ハァハァハァハァ」…主人公が興奮して息が荒い。
エヴァのシンジっぽく自分を奮い立たせると力が覚醒して男どもをその辺の棒で蹴散らします。
その後に何だかんだで女の子と一緒に仲間探しに旅立つことに。テケテケと移動しているとよくわからない団体さんに捕縛され研究所に放り込まれまれてモルモットに…そして戦場へ投げ込まれます。
それから戦場での主人公殿の様子がどうもおかしい。
なによりモテモテだし。こういうキャラはモテモテなのが王道なのか。そうなのか。それに昔の方と自分というのが区別があいまいになっているのか言動もやたら怖い。思い返せば昔の恨みとかで死ににくるやつ多い感じがします。この後の展開としては主人公が昔と今の区別がつけるようになるを激しく希望です。というかそんなノリだろうと勝手に判断します。
あと猫背もシャンとしますように。まぁ、そんな感じで妄想しつつ、進めるとオッサンとヤリをもった兄ちゃんが登場。このヤリもった兄ちゃんが言動がお花畑な感じがして面白い。
『脳内裁判』という言葉がマイブームになりそうです。そして戦ったら五月蝿そうで今から楽しみです。
そしてプレイ開始3時間ほどで主人公はやくもホームシック。
長文なのは「こんだけいろいろイベントあって進めても3時間しかプレイしてないんですね…。」ということをお伝えしたかったのです。
ジ・アビスなら「ミソくれよ」っていっている頃合いかなぁ…と。予約しないで手に入ったイノセンスのおまけDVDが面白かったです。
・Pち姫とか伏字になってないよ
・「クレアーー」って叫んだり音量最大にしたりしてしまい、
とにかくヴェイクが一番ひどかった(T∀T)・DVDビデオをメモとりながら見たなんてこのかた初めて
・大人の事情を隠そうとしない
・ホットドック何回、買いにいきゃ気が済むんだこのヤロウ。ノーマ出てきたところのボタンの失敗で今日はあきらめたよ。

2007年12月--
昔、日記に出したんよ。

昔にだしてすぐ引っ込めたかのとても違和感ありまくりのガル兄が、ファイルフォルダの意外なとこから飛びだしてビックリよ。
実際ガルシアがロビンの服きたらいろんなところがピチピチだと思うけどキニシナイっ(・ε・)
ドラクエ4DS版購入です。
自分用DSないけど弟が持て余してたので無断で拝借してます。
ファミコンでやったとき以来10何年ぶりぐらいなのでほぼ初プレイ状態ですが、いろいろと断片的に覚えているのでファミコン版とDS版の違いとか見つけて楽しんでます。コレ書いている時点ではおてんば姫編です。すでに死にかけてます。先が思いやられるとはこのことだ。しかしファミコン版より私は成長しているはず、だってひらがなもカタカナも読めるもん!v(゜v゜)
2007年11月--
ガルシアは言い訳…しない男じゃからのう

相手の力量を測りいったん引くのもよい判断といえましょうが…後が…
ガル兄さんを深く考察しているサイトさまを見ると「大人だ…」と思います。
漫画が急に描きたくなったんですが、同じ絵使いまわしてる時点で漫画かける根性が備わってません。コマ割のセンスとか憧れます。脳内展開ではいつまでたっても身につかんぞって。
思ったより老け顔に…しかも衣装がそら覚えで描いてたので違うかもしれません。
追記:なにか足りないと思ったら髪のミョンミョンが足りない。衣装どころの話じゃねぇぇ
2007年11月--